小さく起業・開業しているウェブが苦手な方に、ウェブ集客や難しそうなマーケティングの基本と本質を伝えています。起業したときに困ったこと、チャレンジして失敗したことやうまくいったことなど、私個人の経験を元に記事を書いています。
ウェブ集客は時代の流れで変化が早いものの根底にある本質は変わりません。流行りのノウハウに流されがちですが、本質を理解すれば苦手でも初心者でもウェブを活用できるようになります。
ウェブとITの基礎体力をつけて、自分で自分をコンサルできるように一緒に頑張りましょう。
運営者自己紹介
もち月りえ
コンサルタント
ウェブプロデューサー・ディレクター
2012年、当時流行していたアメブロをやめてワードプレスへ移行し、メルマガを利用したリストマーケティングを主体としたウェブ集客を構築、提案する。
ウェブが苦手な個人事業主のサイトプロデュース(WordPress)、メルマガ構築、運営を多数手がける。初心者でもわかる言葉で、流行に左右されないウェブ集客の本質を伝え続けている。
現在は、小規模事業、中小企業向けのビジネスアプリケーションZohoサービスを研究中。顧客管理を制するものはマーケティングを制すると信じています。
リトルヘルプを拠点に活動しています。特商法はこちらをご覧ください。
お問い合わせ
このサイトについて、仕事の依頼など、お気軽にお問い合わせください。