12/09/2020 / 最終更新日時 : 04/01/2023 もち月 りえ ウェブ初心者のメモ帳 Facebookのセキュリティ強化のための乗っ取り防止策 Facebook上は相変わらずアカウントの乗っ取りが横行していますね。2020年に入ってからは謎のメッセージを送ってくるというケースが目立ってるようです。 メッセージの送り主は「この人誰だっけ?」「懐かしいな、なんだろう […]
08/03/2019 / 最終更新日時 : 24/01/2023 もち月 りえ ウェブ初心者のメモ帳 ソーシャルメディアとSNSってどう違うの?同じじゃないの? ソーシャルメディアやSNSという言葉、日常でよく耳にする言葉ですね。この二つの言葉、違いがはっきりしないまま、モヤモヤしている人もいるようです。関係性はもちろんあるものの、同じではないんです(^_^)
20/02/2019 / 最終更新日時 : 24/01/2023 もち月 りえ ウェブ集客 Googleの中の人に直接聞いた本当のSEOのお話し 2月18日、「フリーランスのためのウェブ集客勉強会」に参加しました。登壇者はGoogle合同会社シニアサーチエバンジェリストの金谷武明氏@jumpingkneeです。(主催はフリーランス協会) 2月25日追記:当日のリア […]
03/02/2019 / 最終更新日時 : 24/01/2023 もち月 りえ ウェブ集客 小規模すぎる事業にワードプレスをおすすめしない理由 ワードプレスに手こずっている人多いみたいです。ウェブデザイナーさんとお話しする中で、「事業を始めたばかりの個人や実績のない個人事業主にワードプレスは荷が重すぎる」のではないかと思いました。 荷が重すぎる①コスト面 まだ売 […]
13/01/2019 / 最終更新日時 : 04/01/2023 もち月 りえ ウェブ初心者のメモ帳 シニア起業家に多いホームページの失敗 早期含め、退職して起業したい方。すでに起業しているシニア層の方が多くなりましたね。もう陳腐化した言葉ですが、「人生100年時代」と言われ、今までの経験を生かした事業や新しい事業に挑戦する方が多くなるのは私も年代的に近いの […]
22/08/2018 / 最終更新日時 : 22/08/2018 もち月 りえ ウェブ集客 成果を出す人は何してる?ウェブ集客はダイエットと同じと心得よ 行動して、継続して、検証して、また行動することなのであります。 「行動する」とは何か? 「行動する」とは、とにかく決めたことをやることです。やってみないとわからないのでやる。これは、その後の成果に繋がるかどうかの影響もあ […]
26/06/2018 / 最終更新日時 : 05/01/2023 もち月 りえ 売り方の考察 今あるものは消えていく。ホームページもなくなっていくかも 最近、ホームページって、なくなっていくんじゃないかなあとぼんやり考えてるんですよ。 数年後にはウェブサイトが必要なくなるかも? その前に、SEOっていう概念がなくなるんじゃないかなと。Jimdoやペライチなど、すでに項目 […]
13/06/2018 / 最終更新日時 : 13/06/2018 もち月 りえ ウェブ集客 わかりやすく伝えるって大事。で、ウェブ集客を絵にしてみました これを見た人の第一声は大抵の人は「かわいい!」なので、「ウェブ集客理解してくれた?」と少し心配ではあるものの、この絵がウェブに関しての嫌悪感を少しでも減らしてくれてるならそれはそれでといいなあと思ってます。 […]