08/03/2019 / 最終更新日時 : 24/01/2023 もち月 りえ ウェブ初心者のメモ帳 ソーシャルメディアとSNSってどう違うの?同じじゃないの? ソーシャルメディアやSNSという言葉、日常でよく耳にする言葉ですね。この二つの言葉、違いがはっきりしないまま、モヤモヤしている人もいるようです。関係性はもちろんあるものの、同じではないんです(^_^)
20/02/2019 / 最終更新日時 : 24/01/2023 もち月 りえ ウェブ集客 Googleの中の人に直接聞いた本当のSEOのお話し 2月18日、「フリーランスのためのウェブ集客勉強会」に参加しました。登壇者はGoogle合同会社シニアサーチエバンジェリストの金谷武明氏@jumpingkneeです。(主催はフリーランス協会) 2月25日追記:当日のリア […]
03/02/2019 / 最終更新日時 : 24/01/2023 もち月 りえ ウェブ集客 小規模すぎる事業にワードプレスをおすすめしない理由 ワードプレスに手こずっている人多いみたいです。ウェブデザイナーさんとお話しする中で、「事業を始めたばかりの個人や実績のない個人事業主にワードプレスは荷が重すぎる」のではないかと思いました。 荷が重すぎる①コスト面 まだ売 […]
22/08/2018 / 最終更新日時 : 22/08/2018 もち月 りえ ウェブ集客 成果を出す人は何してる?ウェブ集客はダイエットと同じと心得よ 行動して、継続して、検証して、また行動することなのであります。 「行動する」とは何か? 「行動する」とは、とにかく決めたことをやることです。やってみないとわからないのでやる。これは、その後の成果に繋がるかどうかの影響もあ […]
13/06/2018 / 最終更新日時 : 13/06/2018 もち月 りえ ウェブ集客 わかりやすく伝えるって大事。で、ウェブ集客を絵にしてみました これを見た人の第一声は大抵の人は「かわいい!」なので、「ウェブ集客理解してくれた?」と少し心配ではあるものの、この絵がウェブに関しての嫌悪感を少しでも減らしてくれてるならそれはそれでといいなあと思ってます。 […]
01/06/2018 / 最終更新日時 : 01/06/2023 もち月 りえ その他 ウェブ解析士の勉強始めて思ったことつれづれ 私は「専門用語を使わない初心者にやさしいウェブ集客のコンサルタント」というポジションを取っているつもりなのですが、私だって専門用語は大の苦手です。 今、ウェブ解析士試験にもチャレンジすべく勉強中なのですが、このテキストは […]
21/12/2017 / 最終更新日時 : 26/05/2023 もち月 りえ ウェブ集客 近い将来、検索しなくても自分にぴったりなお客様が見つかる⁈ キーワード入力しない「検索」が開発されたそうです。 キーワード検索はもう古い? 元最年少社員が生み出したグーグルキラー BUISINESS INSIDER JAPANより引用 キーワード検索ではないとすると、どんな機能な […]
06/12/2017 / 最終更新日時 : 06/12/2017 もち月 りえ ウェブ集客 この先ホームページは自分で作って自分で運営する時代になる ホームページ制作に対する価値観の変化 私は近い将来、制作会社に依頼せずに「自分で作る」のが当たり前になるのではと思っています。 専門家に依頼すれば数十万円は掛かるホームページ制作は、ほぼ100%人件費であると言っても過言 […]