25/01/2018 / 最終更新日時 : 18/01/2019 sophia 語りたい 自分の考えをはっきりとしっかりと発信できる人だけが選ばれる ウェブでもリアルでも、自分の発信はポジションを明確にするチャンスでもあります。 それは、外見だけではありません。 発信内容そのものが自分自身となります。つまり、ブランディングになると考えます。 自分はどのポジションにいた […]
03/12/2017 / 最終更新日時 : 01/02/2019 sophia 生活はマーケット ビジネスに特化したSNS「Linkedin」は今後日本語メインの個人事業主に優しくなるのか 日本経済新聞のこの記事を知っているだろうか。 ヤフーの反逆児、新天地で「名刺革命」 FBに挑戦状 2017年11月27日付けの日本経済新聞のこのネットニュースを読んで期待感が高まった!昨今Facebookで繰り広げられて […]
21/06/2017 / 最終更新日時 : 01/02/2019 sophia 生活はマーケット FacebookにモヤモヤしていたのでTwitterはじめました。 ここのところ、Facebookにモヤモヤ・・・本当に集客に使えるのか?って。 書いたブログはFacebookで拡散!というのは、もはや当たり前。Facebookページも使って認知度を上げるという目的で使ったり。 わたしも […]
28/08/2016 / 最終更新日時 : 01/02/2019 sophia 生活はマーケット メッセージありでも却下したいFacebookの友だち申請 Facebookの友だち申請問題。 メッセージありの友だち申請であっても、明らかに主旨が「自分のPR目的」であろう人はわかります。 友だちではなくカモとして繋がりたいのが見え見え 先日こんなメ […]
22/12/2014 / 最終更新日時 : 18/01/2019 sophia 生活はマーケット Facebookは自分のアイデンティティーを表す場所 Facebookは自分のアイデンティティーを表現する場所なのではないかと、最近強く感じています。いつも忙しく仕事をしている様子を投稿する人や、仕事には触れずに趣味のことを投稿する人。ときどき自分をアピールし過ぎでは(笑)という人もいますが、『自分を表現している』と思うと納得です。