14/12/2022 / 最終更新日時 : 06/01/2023 もち月 りえ 売り方の考察 小さいビジネスは人・協力者・協業が必要 小さいビジネスであればあるほど、商品やサービスよりも『人』であると感じています。もちろん、コンテンツも大事なのですが、『どんな人間が提供しているか』はとても重要だなと思ってます。
22/08/2022 / 最終更新日時 : 14/02/2023 もち月 りえ ウェブ集客 一部の強い個人が力を持たないようにする仕組みは公平か不公平か 思わずツイートしてしまったすごい記事を読みました。 これは読むべき記事。 SNSでの影響力がフォロワー数でなくなるなら、記事中にあるように「深み」で勝負するしかないので、今後はどんどん淘汰されていくのだろうな。 永遠に続 […]
28/07/2022 / 最終更新日時 : 06/01/2023 もち月 りえ ウェブ集客 ウェブ集客で売上げを作るまで ウェブ集客といえば、ホームページの情報を最新にする、ブログを更新する、SNSで発信する、メルマガを送るなどの行動のことを指したりします。 で、「集客」ってどんな状態のことかというと文字通りお客さまを集めることなんだけど、 […]
22/09/2021 / 最終更新日時 : 22/09/2021 もち月 りえ ウェブ集客 受講料が高いかどうかは案内ページで決まると思う 講座に申込みがない。受講料が高いからかなあ、じゃあ価格を下げたら申込み来るのかな・・・もやもや。 なんていう経験はないでしょうか?私は価格を下げようとしたことがありますが思いとどまりました。価格を下げるのはよくないです、 […]
20/06/2020 / 最終更新日時 : 21/01/2023 もち月 りえ ウェブ集客 インスタの投稿がブログ代わりになってる気がする件 最近、たんぱく質摂取がマイブームの私です。なのでインスタのハッシュタグに「#たんぱく質」を入れて、ハッシュタグ「#たんぱく質」もフォローしたら、結構女性の投稿が目立ってます。美と健康に意識高い方々の投稿を日々見るのが楽し […]
02/06/2020 / 最終更新日時 : 24/01/2023 もち月 りえ ウェブ初心者のメモ帳 ウェブ集客の悩みは十人十色。ググっても答えは出てこない。 ウェブ集客についての情報はネット上にたくさんあり、ほとんどがブログやSNSのことに触れています。例えば検索されるにはどんなブログを書けばいいか?とか上位表示されるにはどんなタイトルをつけるか?とか。他にはSNSの発信方法 […]
22/04/2020 / 最終更新日時 : 22/04/2020 もち月 りえ ウェブ集客 これからは「オンラインで参加」を選びたい人が多くなる 憎っくきコロナよ・・・今の状況になり、個人教室やサロンの運営が今までのように立ち行かなくなっている人も多いのではないかしら。 だってリアルで生徒さんやお客様にサービスを提供していたんですもの、困りますよね・・・でも、今の […]
24/02/2020 / 最終更新日時 : 24/01/2023 もち月 りえ ウェブ集客 Facebookページ、グループ、イベントの使い分けってどうしてる? Facebookのページ、グループ、イベント。3つの機能の目的と役割をお役立ちサロン流に説明します。でも、使い方に正解なんてありません。正しいか正しくないかよりも、成果が出るかでないかです。まずは形にとらわれずに使ってみることが大事です!