11/03/2019 / 最終更新日時 : 24/01/2023 もち月 りえ ウェブ初心者のメモ帳 初心者のウェブ集客にWordPress(ワードプレス)を使うメリットデメリット ホームページのようなトップページとブログ機能、両方一度に持つことができるのが、WordPress(ワードプレス)。今回は、個人事業主や自宅サロンなどをされている人が使っているアメブロやJimdoとの比較をしながら、WordPressのご紹介をします。
10/02/2019 / 最終更新日時 : 24/01/2023 もち月 りえ ウェブ集客 Facebook集客とアメブロ集客の類似点 アメブロが商用利用禁止を解除をしたらしいですね。あ、古い情報?アメブロに興味がないもので・・・ これまでもアメブロは、常時SSL化、プロフィールページの刷新、Googleアナリティクス採用など、ユーザーの利便性を重視した […]
13/06/2018 / 最終更新日時 : 13/06/2018 もち月 りえ ウェブ集客 つまらないブログと面白いブログの違いについて考えてみた つまらないブログ つまらないブログは「アメブロ」などの無料ブログに多い気がしました。なんでだろう?自己アピールと誰かの紹介しあいっこしてるのが多いからかなあ。これは、つまらないというよりツライ。 それから、正論とかもっと […]
09/05/2018 / 最終更新日時 : 09/05/2018 もち月 りえ ウェブ集客 SNSで直接売る人が多すぎてみんなうんざりしてませんか? ③ 当社が許可したものを除き、営利、非営利目的を問わず、物やサービスの売買、交換(それらの宣伝、告知、勧誘を含む)を目的とする情報の送信等(物品を販売し、又は契約を締結させることを目的とする無料セミナーの情報の送信等を含 […]
21/01/2017 / 最終更新日時 : 21/01/2017 もち月 りえ ウェブ集客 ウェブが苦手な人こそ知っておきたい無料SNSのリスクと危機管理の意識 要注意!Facebook乗っ取り「恐怖の手口」その時、どのように対応するべきか (東洋経済オンライン) ちょっと長い記事ですが、ぜひご一読を。 Facebook乗っ取りもまだまだ見受けられます。今年になって友だちが一人、 […]
07/08/2016 / 最終更新日時 : 07/08/2016 もち月 りえ ウェブ集客 アメブロの文化をワードプレスに持ってきちゃダメダメ アメブロの文化に慣れ親しんだ人で、記事もバンバン書いていた人がWordPressに移行したい場合は、気軽に「簡単にできますよ〜」みたいなことは言いません。なぜなら、アメブロとWordPressではブログに対して意識するポイントが違うからなんです。
03/06/2016 / 最終更新日時 : 03/06/2016 もち月 りえ ウェブ集客 予算がなくてプロにWeb制作を頼めない時にまずするべきこと Webサイトを持つのは、集客の手段ではあるけれど、目的ではありません。今はプロに頼む予算が足りない、でもブログやホームページは持ちたい。だから自作する。そういう方にアドバイスがあります。
06/05/2016 / 最終更新日時 : 06/05/2016 もち月 りえ ウェブ集客 アメブロの怖いワナ!人の弱みに付け込むコンサルに注意 SNSは瞬発力があるから反応が見えて上手くいったと思うかもしれないけど、持久力をつけないと途中で脱落します。SNSはコミュニティ。その中でビジネスしても発展しないどころか依存してしまう危険もあります。