20/07/2019 / 最終更新日時 : 25/01/2023 もち月 りえ 雑談 フリーランスか正社員どちらがいいか(54歳女性のたわごと) 私は2019年4月に個人事業主から契約社員になった。 で、今日は7月20日なのでもう直ぐ4ヶ月が経とうとしている。今の気持ちを率直に述べると、「フリー時代にに戻りたい」。超本音。 数ヶ月でそんなこと思うなんて甘い、じゃあ […]
21/04/2019 / 最終更新日時 : 19/02/2020 もち月 りえ 雑談 新入社員になった54歳のフリーランス この記事は2019年4月21日に投稿したものを2020年1月に編集・更新しています。 これを書いている私は今54歳だ。4月から新入社員として、「Webプロデューサー、ディレクター」という肩書きで採用され働き始めた。助成金 […]
18/04/2018 / 最終更新日時 : 04/01/2023 もち月 りえ 雑談 どうでもいい話だけど書いておく。カラーセラピストだったのになぜ今ウェブコンサルタントなのか わたしがオーソーマというカラーセラピーに出会ったのは38歳の時。きっかけとなったのは、ママ友とのトラブルからでした。 トラブルと言っても今思えば大したことではありません。当時のわたしは自分の心の中に、得体の知れないモヤモ […]
11/04/2018 / 最終更新日時 : 28/11/2020 もち月 りえ 雑談 大草直子さんの新しいスタイルブックのAmazonレビューについての勝手な考察 大草直子のSTYLING&IDEA 10年後も使える「おしゃれの結論」 私は大草直子さんが好きだ。特にコーディネートが大好きというわけではないのだが(もちろん素敵だけど)。 数年前、なんとなく応募し […]
01/04/2018 / 最終更新日時 : 01/04/2018 もち月 りえ 雑談 時代に取り残されないための試みとして財布を変えてみた件 世間は仮想通貨の話題で持ちきりだけど、なんとなくまだ自分ごとではないと感じている人は多いのでは? そういう私も仮想通貨を持っていないのだけど、今後確実にそういう流れになっていくだろうなとは思っている。 そういう流れという […]
13/03/2018 / 最終更新日時 : 13/03/2018 もち月 りえ 雑談 50代のデニムが「ジーパン」にならないためのお約束 デニムって、みんな持ってるアイテムだと思うけど、私たち世代は「ジーンズ」とか「ジーパン」と呼んでいたよね。笑 私は子どもの時から愛用してるアイテムだけど、いつの日からか「ジーンズ」や「ジーパン」のことを、「デニム」って呼 […]
23/02/2018 / 最終更新日時 : 25/11/2019 もち月 りえ 雑談 50を過ぎたら自己満おしゃれから脱出せよ!3つのルールでイタくない人へ クローゼットやタンスの前で「今日はなに着ようかな」と、思う毎日。 その日何を着たいか?を自分の気分だけで服を選んでいる人は多いと思うけど、50を過ぎているならもう自己満足のおしゃれから脱出したい。 「自分の気分で服を選ん […]
18/01/2018 / 最終更新日時 : 04/01/2023 もち月 りえ 雑談 炊飯器をやめたら新しい価値が見つかって東京ガスに貢献した件 私は今、炊飯器を使わずガスコンロを使ってお鍋でお米を炊いています。 電気釜のように予約も保温もできないけれど、圧力を掛けたり温め続けている電気代は間違いなく節約できてる。 そして早い!!ご飯が炊けるまで20分ほど。炊飯器 […]