ウェブ集客の悩みは十人十色。ググっても答えは出てこない。

ウェブ集客についての情報はネット上にたくさんあり、ほとんどがブログやSNSのことに触れています。例えば検索されるにはどんなブログを書けばいいか?とか上位表示されるにはどんなタイトルをつけるか?とか。他にはSNSの発信方法とかいろいろ。これはウェブを使っている人にとっては何年経っても興味関心が高いテーマ。ググればブログの記事がたくさん出てきます。

だけど・・・

本当の答えはないんですよね。私もウェブ集客のブログはここでたくさん書いてきたんですが、実際に個別相談で話をすると業界も状況も人それぞれなので、単純な回答はないです。

ウェブ集客はその時々で流行もありますが(今だと動画やオンライン、ライブ配信等などが話題)、小手先のテクニックや流行の道具で一時的に効果が出せても、持続可能な方法でなければすぐに行き詰まってしまいます。いつの時代も変わらない本質をきちんとおさえておくことはとても大切。Googleが検索の基本として伝えてることはずっと変わらないからです。

流行のテクニックや特別な方法はググれば出てくるかもしれませんが、それに翻弄されるよりも粛々と自分のお客様に向き合うことの方が大切ですね。そういう意味では、ググれば出てくるような方法ではなく、一人ひとりに合ったウェブ集客の方法をトライアンドエラーで実践していくほかないのではと思っています。

ブログを書いてる人

もち月 りえ
もち月 りえウェブコンサルタント
生まれも育ちも東京下町。ウェブ初心者の伴走者。必ずできるようになるので大丈夫。テニスとゴルフとゆるランが好きな酒豪と思われがちな下戸。わりと好き勝手なことを書いてますが役に立つことも書いてます。

きちんと稼げる教室、サロンを作ろう

自宅教室、サロンを始めてきちんと稼ぎたい人のために必要なことをまとめました。専用の事業計画書の作り方も公開!メルマガ登録でさらに情報をゲットしてくださいね。
(リトルヘルプのサイトに飛びます)