10/01/2023 / 最終更新日時 : 17/01/2023 もち月 りえ ウェブ集客 一生新規のお客さんを集めるつもり?小さい事業こそ顧客管理 ウェブサイトは作って終わりじゃない、ちゃんと育てていくものですよというのをブログでも散々書いてきて、もう書くことがないくらいですが、まだ伝えきれてないことがあるなと思ってまた書いてます。 それは、「一生新規のお客さんを集 […]
06/01/2023 / 最終更新日時 : 06/01/2023 もち月 りえ 売り方の考察 バズっても金にならないリアルとテレビ雑誌のギャラ問題について サイトの問い合わせに届く営業メールで、取材依頼があったりします。有名なテレビ番組や雑誌だととても嬉しいし、出演料が発生しなくてもお車代程度のギャラでも、それはそれで広告宣伝になるかもしれないしならないかもしれない。このケ […]
14/12/2022 / 最終更新日時 : 06/01/2023 もち月 りえ 売り方の考察 小さいビジネスは人・協力者・協業が必要 小さいビジネスであればあるほど、商品やサービスよりも『人』であると感じています。もちろん、コンテンツも大事なのですが、『どんな人間が提供しているか』はとても重要だなと思ってます。
20/09/2022 / 最終更新日時 : 06/01/2023 もち月 りえ 売り方の考察 私が無料サービスをやらない理由 無料講座、無料相談、無料〇〇などの無料のサービスは、まだ買わないけど興味があるとか、気になるけどどうなんだろうと躊躇している人にとっては、金銭的な負担がなく気軽にお試しできるから人気がありますね。 私もかつて無料相談をし […]
22/08/2022 / 最終更新日時 : 11/01/2023 もち月 りえ ウェブ集客 一部の強い個人が力を持たないようにする仕組みは公平か不公平か 思わずツイートしてしまったすごい記事を読みました。 これは読むべき記事。 SNSでの影響力がフォロワー数でなくなるなら、記事中にあるように「深み」で勝負するしかないので、今後はどんどん淘汰されていくのだろうな。 永遠に続 […]
03/08/2022 / 最終更新日時 : 06/01/2023 もち月 りえ ウェブ集客 ホームページは自分で作らない方が良いわけ オンラインやリモートワークが爆速で進んで事務所やオフィスの存在感が薄くなり、自宅で仕事することが当たり前になった近年、開業への理解も一気に進んだのではと思いたい。 ただ、その事業がまぼろしではなく実在する、実態があると認 […]
28/07/2022 / 最終更新日時 : 06/01/2023 もち月 りえ ウェブ集客 ウェブ集客で売上げを作るまで ウェブ集客といえば、ホームページの情報を最新にする、ブログを更新する、SNSで発信する、メルマガを送るなどの行動のことを指したりします。 で、「集客」ってどんな状態のことかというと文字通りお客さまを集めることなんだけど、 […]
01/07/2022 / 最終更新日時 : 21/01/2023 もち月 りえ ウェブ集客 何を書くかよりどんなタイトルにするかのほうが重要だ インターネットの中はブログだらけ。読んでもらうにはどうしたらいいかは永遠の課題です。 その中でもブログのタイトルはとても重要で、タイトルを見てポチッとするかどうか決まると言っても過言ではないのでは。